top of page

スターリングラード

  • peregrinatio
  • 2016年1月23日
  • 読了時間: 1分

連合軍による連日の激しい砲撃と市街戦により、松本市街地は一面の焼野原となり・・・・みたいな情景。

これは市内ショッピングモール「カタクラモール」が「イオンモール」に生まれ変わるために、現在更地となっている場所。元々は片倉工業の大工場の敷地で、カタクラモールとなってからも、一部は工場の建物が残っていた。この工場の建物というのが実にシブい風情であったため、取り壊すのに忍びなく、新施設でも一部をモニュメント的に残そうということになったようだ。

新施設がオープンしたあかつきには、ライトアップもされてオシャレな空間に変貌するのであろうが、現在はただただ寒々しい景色となっている。特にこのところの大雪で、一面の雪原となってしまっているのでなおさらだ。なんだかあの窓から、ヴァシリ・ザイツェフ(映画スターリングラードの主人公)の銃口がこちらを狙っていると言われても信じてしまいそうだ。

ちなみに画像は雰囲気を出すために加工してあります。

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2015 by Peregrinatio. Proudly created with Wix.com

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
bottom of page