top of page
PEREGRINATIO
タビノ キロク ト キオク
Alsace
画像にカーソルを合わせて説明表示
![]() 5月9日 今日からはフランス国鉄でSNCF エスエヌセーエフ | ![]() やっぱり快適鈍行なのに椅子の背にテーブルがついてる | ![]() ストラスブール到着 |
---|---|---|
![]() 駅舎の周りがなにか変雨除けなのかな? | ![]() おお、こういうことか外から見るとこんな感じ。中のクラッシックな駅舎はそのままに、外観だけを未来的に。古い建物も良い状態で保存できるし、素晴らしいアイデア。・・・誰だ、建て替え費用をケチっただけなんて言う奴は。 | ![]() 人力スマホ発電機素晴らしいアイデア・・・だんだん駅舎リニューアル費用ケチり説が信憑性を帯びてきたような・・・。 |
![]() ストラスブール市街さすがに大きな町。ゴミゴミしてる。でも街並みは素敵。 | ![]() 美味しそう外から覗いて、マッチ売りの少女な気分。 | ![]() なんじゃこりゃショウウィンドウのディスプレイがいちいち楽しい。 |
![]() 古書市をやってた。仏語も独語も良くわからないが、古書市があると何かしら買いたくなる・・・。荷物が重くなるから我慢我慢。 | ![]() チャリ天国とにかくチャリが有 効活用されている。日本もいい線行ってると思うが、もう一頑張りだ。 | ![]() この街のシンボルノートルダム大聖堂が見えてきた。 |
![]() ノートルダム=ド=ストラスブール大聖堂ドドーン | ![]() 聖人たちゴシックな感じがたまらない。 この後この建物の建築様式を巡って、これはゴシックではなくロマネスクだと主張する相方と論争をするが、後で調べたところ、どうやら両方の様式が混ざっているらしいな。双方浅知恵の知ったかぶりだったということで。 | ![]() 大聖堂内部たしかに奥のほうはロマネスクっぽかった。なんとなく。 |
![]() ステンドグラスなんとまあ緻密な。 | ![]() キャンドルロマンチックが止まらない | ![]() 何とかは高いところに登る一人5ユーロでこの塔に登れるらしい。行く?行く?やっぱ行くよね。 |
![]() けっこう怖い実はちょっと高所恐怖症気味。けっこう怖い。遠くを見て遠くを見て、と思っていたら、馬のケツが目の前にあった。 | ![]() 展望台に到着ここは広いのでそんなに怖くない。だけど真下は見れない。 | ![]() 遊んでみたこういうアングルだったら、カメラの便利機能、ジオラマ風撮影が映えるんだな。 |
![]() おもちゃのまちこれがおもちゃだとしたら素晴らしいクオリティ。 まさに大人のおもちゃ。(これが言いたかった) | ![]() |